こんにちは、のんびり父ちゃんです。ロシアとウクライナが停戦協議する、など、そういったニュースに敏感に反応して市場が動いてる感じです目次よくわからん、今の市場小麦のETF買ってみてどうなった?なんとなく、変 よくわからん、今の市場2月28日のダウは下がって終わりま ...
タグ:暴落
【投資方針】実はリーマンショックをくらって生き残っていたのんびり父ちゃん!大暴落が近い?
こんにちは、のんびり父ちゃんです。米国利上げや、ウクライナの問題などで、世界はなんだかきな臭い感じですが、リーマンショックのような暴落はおきるのでしょうか?だとしたら…目次リーマンショックを生き残っていた!のんびり父ちゃん今の世界は一筋縄ではいかない株大 ...
【株主優待投資方針】大暴落の時、株主優待銘柄を売るのかどうするのか?いや、半ば強制的に…
こんにちは、のんびり父ちゃんです。2022年1月下旬の米国株暴落から今はリバウンドなんでしょうかね?だとしたら、また下落再開だと思うんですが、あーやだやだ。まあ、上昇かもしれませんが。しかし、株主優待銘柄を持っていると、そんな暴落もあまり気にせずにいられるんで ...
【暴落時】暴落時に資産もメンタルも耐えられる方法とは?5つの戦略を考えてみる。
こんにちは、のんびり父ちゃんです。下がったら上がる。上がったら下がる。これが相場の摂理。とはいえ、急な暴落はつらいですよね。含み損がふくらんでいくのを見ていると、キーッ、てなってきます。なんとか株が(違う方の株ですね)が見つかったとかで暴落とか勘弁してく ...
【前兆】暴落の前兆を知りたい! 不吉なシグナル、ヒンデンブルグオーメン
こんにちは、のんびり父ちゃんです。靴磨きの少年までもが株を買った話しをしていたから持ち株を売った、とかそういうわかりやすいバブルならいいんですが、昨今、そんな単純にはいかなさそうですよね。暴落の前兆シグナル3つバフェット指数逆イールドヒンデンブルグオーメ ...
【株初心者必読】これから株投資始めるなら、こんなやり方もありますよ!
こんにちは、のんびり父ちゃんです。株式投資を始めたいけど、まずどういう株を買ったらいいかわからない…悩みますよね。とりあえず聞いたことのある企業の株を買いますか?もちろんそれはOKですが…。目次株を買う目的はなんですか?買ったのに、株価が下がってきたら?の ...
【サバイバル】家族、資産を守りたい。その日、に備えて今できることは?
こんにちは、のんびり父ちゃんです。世界情勢がこんなにきな臭くなっているのは、今までそうはなかったんじゃないでしょうか。のんびり父ちゃんのような株主優待投資家のはしくれも、この状況は気になるとこなんですよね。 目次直接的な危機に備えたい経済的な危機に備え ...
【資産防衛】暴落は怖い、でも株主優待は欲しい。暴落に強いポートフォリオ2
こんにちは、のんびり父ちゃんです。 米中貿易戦争はどうなるんでしょうか?ニュースひとつで株価が上下に揺さぶられるので、株主優待投資家としても要注意ですよね。 目次株主優待のために保有していたい、でも暴落は怖いし日経ダブルインバースがあれば日経ダブルインバ ...
【投資初心者】ダウ800ドル下落!暴落に強いポートフォリオとは?金(ゴールド)が上昇中!
こんにちは、のんびり父ちゃんです。株主優待狙いで株を買っていても、日経平均が下がれば、優待株も下がってしまうこともあります。とくに最近のような世界情勢では積極的に株を買う気もしないかもしれません。どこかのほころびが大暴落のきっかけになってしまうんじゃない ...
【投資コラム】バブルの兆候⁈おかん、次のシグナルはいつだ?
こんにちは、のんびり父ちゃんです。目次株を売るべきバブルの兆候おかんは言った。「あの銀行あぶないらしい」いち早くアマゾンの将来性を示唆していたおかんおかんの一挙手一投足に注目せよ株を売るべきバブルの兆候靴磨きの少年までもが株の話をしだしたから株の売り時だ ...