のんびり父ちゃんの株主優待子育て奮闘記

子育て世帯に役立つ株主優待や、投資、節約術、子育てお役立ち情報などを書いています。

タグ:初心者

こんにちは、のんびり父ちゃんです。目次お~いお茶の伊藤園伊藤園第一種優先株って何?伊藤園第一種優先株(25935)の株主優待は? お~いお茶の伊藤園さて、いきなり三択です!あなたにとって伊藤園といえば、どれでしょう?1、お〜いお茶2、充実野菜3、コーヒー 1、のお ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。ロシアとウクライナが停戦協議する、など、そういったニュースに敏感に反応して市場が動いてる感じです目次よくわからん、今の市場小麦のETF買ってみてどうなった?なんとなく、変 よくわからん、今の市場2月28日のダウは下がって終わりま ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。米国利上げや、ウクライナの問題などで、世界はなんだかきな臭い感じですが、リーマンショックのような暴落はおきるのでしょうか?だとしたら…目次リーマンショックを生き残っていた!のんびり父ちゃん今の世界は一筋縄ではいかない株大 ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。2022年1月下旬の米国株暴落から今はリバウンドなんでしょうかね?だとしたら、また下落再開だと思うんですが、あーやだやだ。まあ、上昇かもしれませんが。しかし、株主優待銘柄を持っていると、そんな暴落もあまり気にせずにいられるんで ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。下がったら上がる。上がったら下がる。これが相場の摂理。とはいえ、急な暴落はつらいですよね。含み損がふくらんでいくのを見ていると、キーッ、てなってきます。なんとか株が(違う方の株ですね)が見つかったとかで暴落とか勘弁してく ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。たんたんと持ち続ける、これが意外に難しいのが株です。しかし、株主優待があれば、持ち続けるのも苦じゃないかもしれません。 今回は、そんなハッピーな銘柄です。目次石井食品のミートボールがもらえる!買ってから株価が下がっても株 ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。コロナがじわじわとやってくる感じで始まった1年でした。そして、緊急事態宣言という、生きている間に聞くことなんてないだろうと思っていた言葉。 マスクをしないと出歩けない世界。なんだか、リアル風の谷のナウシカの世界ですよ。この ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。オールオアナッシング、全てか無か、なんだかカッコいいので、憧れましたね。特に20代の頃、青臭かったんですよね。本当は、こつこつ小さい一つ一つを積み重ねていく、これが大事なんですよね。仕事でも、人生でも。だんだんわかってきた ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。株主優待銘柄を買って、運良く⁈株価が上がってきた時、どのへんで売ればいいのか?って事ですが、迷いますよね。目次さっさと売る後悔しない売り方損しなければ「良し」 さっさと売るのんびり父ちゃんは、もちろん永久保有銘柄は別として ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。株価は、株を買う人びとの気分で上がったり下がったりする人気投票のようなものです。みんなが上機嫌なら、株価は上がり、みんなが浮かれてくるとバブルになる、って感じですかね。そして、ウイルスで怖いから下げるわけです。リーマンシ ...

↑このページのトップヘ