こんにちは、のんびり父ちゃんです。

優待品、ではないのですが「特典」が届いた話です。
 


カゴメから特典が届いた!つぶより野菜15本!


待ってました!
カゴメからのこの商品。
4EB2696C-3982-4155-B8AF-47706A4C33AE

つぶより野菜15本!
食塩、砂糖不使用で、
毎日の食事で摂ることを推奨されている野菜350gを凝縮してある逸品です。

で、これは株主優待ではないのです。

「特典」なのです。


カゴメ、日本の野菜で健康応援債


カゴメ 日本の野菜で健康応援債、
カゴメの社債なんですが、のんびり父ちゃんは2月に楽天証券に申し込みました。
(完売し、今はもう買えません)

一口10万円。
この社債の面白いのは、特典として、
つぶより野菜195g、一箱15本がプレゼントされる、
というところです。




カゴメ、日本の野菜で健康応援債の利回りは?


カゴメ日本の野菜で健康応援債、の年間利回りは、0.20%(税引き前)です。
10万円の0.2%は200円です。
まあ、たいしたことないです。

しかし!
それプラス、特典分で計算してみます。

つぶより野菜15本を4500円とすると、
年間200円+4500円=4700円相当、となり、
利回りは、4.7%!

ただ寝かせておくよりかなりお得感があります。

こういう特典付き債券、今後主流になってくれないかな、
なんて思っちゃいますね。
 


カゴメの株を買って株主優待をもらう事もできますよ!


株主優待ほしいな、と思ったら、
まずは証券会社に口座を開設しましょう。 
GMOクリック証券
はおすすめですよ。  


のんびりやりましょうよ。


 


こんな今こそ産地直送の野菜を!


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よろしければポチっとして頂くと頑張れます

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村