こんにちは、のんびり父ちゃんです。

先日、石井食品の株主優待ハガキが届いたのです。
ハガキに希望の優待品にチェックして送り返すと、
希望日に優待品が届く、というシステムなのです。

のんびり父ちゃん家では、イシイのロングセラーセット一択なのです。
なので、それを選択して配達希望日を第三希望まで選んで、よっしゃ郵便ポストに出すぞーっ、
と、かばんにしまって、
それがその朝までのこと。

ただいまー、と帰宅して飯食って風呂入って寝て、
次の日の朝。
あれ?そういや昨日石井食品の優待ハガキ、ポストに投函したっけ?
最寄りの駅のポストに投函するつもりだったのですが、記憶をたどってみるとポストに入れてる映像がない!投函していない!

慌ててかばんの中をひっくり返してもハガキは無し。
玄関や家の中を探しても、無し。

カバンに入れた記憶は確かにある。
だが、しっかり入れたか?
うーむ、外側のポケットに差し込んだだけだったかも。

なら、落としたか?

だとしたら、
もうどこかに行ってしまっただろうな、
風に飛ばされたりして。
俺のバカっ。
さよなら3,000円相当の優待品、1年に1度の特別な楽しみ…



ほとんどあきらめかけながら、家を出て出勤。
一応昨日自分が通った道をくまなく見ながら歩いたわけです。
あきらめきれませんからね。

駅までの道の途中、そいつはありました。
歩道の端に白い四角いものが見えたので、もしや?
と手にとってみたら、ハガキでした!
石井食品のハガキでした!

やっぱ落としてたか。
まあちょっと自転車で通り過ぎた跡がついてましたけど、破れてはないし全く問題無し。うむ、
大丈夫、大丈夫。
よれてる部分を伸ばして、はたいて、今度こそポストに投函しましたよ。

優待ハガキ紛失なら、今年は自腹でミートボールセットを買わないといかんな、ミートボール祭りのために、
と悲壮感漂わせと落ち込んでたのですが、
ほんとよかった、ほっとしました。

で、
石井食品の株主優待、今年からちょっと変わったのです。
ハガキの件で力尽きたので、そのお話はまた今度。


のんびりやりましょうよ。


暑すぎる日々に、これがあるといいですよ!
【おすすめグッズ】NASA開発の溶けない氷を首に巻いて夏を乗り切れ!マジックアイス28