こんにちは、のんびり父ちゃんです。
抹茶と和菓子、とまでいかなくても、和のスイーツはいろいろあります。
今回はそんな「和」のスイーツがもらえる株主優待をまとめました。
栗かの子、鈴木(6785)
まず、栗かの子ってなんじゃいな?となってしまうのんびり父ちゃんなワケですが、
「栗かの子」いもの餡ではなく、栗の餡を使った「栗きんとん」なんですね。
栗づくしの高級菓子です。
竹風堂栗かの子小形6個入
posted with カエレバ
そんな「栗かの子」がもらえる株主優待があります。
鈴木の株主優待でもらえますよ。
6月。
1年以上継続保有で、
200株以上保有で、1500円相当
1000株以上保有で、2500円相当
です。
あんみつ、ようかん、中村屋(2204)
中村屋といえば、
のんびり父ちゃんはカレーを思い浮かべます。
それも正しいんです。
そして中村屋は、和菓子や洋菓子なども扱っています。
そんな、中村屋のあんみつやようかんの詰め合わせがもらえるのは、もちろん、
中村屋の株主優待です。
株数に応じてもらえます。
株数に応じてもらえます。
例えば、100株以上保有の場合、
A.自社製品詰め合わせ、2000円相当
B.優待割引き
・500円以上の買物で15%割引きになる優待券20枚(1冊)
・通信販売での優待割引き
C.社会貢献団体への寄付、2000円
詰め合わせはネットでも買えます。
その他の株数の優待など、中村屋の株主優待をもっと詳しくなら、こちらの記事でどうぞ。
【株主優待】中村屋の株主優待券は得?あんみつ、わらび餅、水ようかん、詰め合わせも選べるよ
詰め合わせはネットでも買えます。
その他の株数の優待など、中村屋の株主優待をもっと詳しくなら、こちらの記事でどうぞ。
【株主優待】中村屋の株主優待券は得?あんみつ、わらび餅、水ようかん、詰め合わせも選べるよ
たい焼き、ホットランド(3196)
「たい焼き」も和のスイーツですね。
あんこがたっぷり、そしてあの香ばしい皮。
あんこだけでなく、カスタードやいろんな中身もありますね。
そんな、「たい焼き」を株主優待でいただきましょう!
ホットランドの展開するたい焼き店「銀のあん」で、ホットランドの株主優待が使えます。
ホットランドって?
銀だこ、といえばわかるんじゃないでしょうか。
銀だこなどを展開する企業です。
株主優待は、6月12月の年2回
ホットランドグループの各店で使える優待券が、株数に応じてもらえます。
例えば100株以上保有で、1500円分×年2回=3000円分
その他の株数の優待など、詳しくはこちらの記事でどうぞ
【株主優待】たい焼きの食べられる株主優待ってある?ホットランド
関連記事:【株主優待】六花亭の株主優待ってある?
のんびりやりましょうよ。



よろしければポチっとして頂くと頑張れます

にほんブログ村