こんにちは、のんびり父ちゃんです。

朝食はパン派ですか?ご飯派ですか?
のんびり父ちゃんはパンが多いんですけど、パンにイチゴジャムとマーガリンが定番です。
その、ジャムですが、なるべく美味しいジャムをつけて食べたいですよね。
株主優待で美味しいジャム、もらえないかな?
今回はそんな銘柄です。
 


加藤産業の手作りジャムとは?


豊かな食生活で人々の幸せを実現する、という
指針を掲げるのは加藤産業です。
加藤産業の事業は、スーパーへの食品の卸、自社ブランド製品の製造販売などです。

本社は兵庫県西宮市で、関西で強いんですね。 

自社ブランド製品はチーズやオリーブオイルなど、そして「ジャム」があるんです。
ジャムのブランドに「カンピー」や「グリーンウッド」があります。
のんびり父ちゃん、スーパーで見たことありますよ。
ちょっと高級な、あのジャムです。


で、
加藤産業に株主優待はあるんですが、
その中身は?

はい、ジャムです!
 

加藤産業(9869)の株主優待は?


3月

100株以上保有で、
自社製の手作りジャム、2200円相当
・いちごジャム(320g)
・ブルーベリージャム(320g)
・オレンジマーマレード(320g)

1000株以上保有で、
自社製の手作りジャム、3820円相当
・いちごジャム(530g)
・ブルーベリージャム(530g)

です。

100株保有だと、このシリーズのジャムです。





株主優待ほしいな、と思ったら、
まずは証券会社に口座を開設しましょう。 
GMOクリック証券
マネックス証券はおすすめですよ。  


のんびりやりましょうよ。
 


こんな今こそ産地直送の野菜を!


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よろしければポチっとして頂くと頑張れます

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村