こんにちは、のんびり父ちゃんです。
株主優待券は、意外なお店がその企業のブランドだったりして嬉しいんです。
今回はそんな銘柄です。
サンマルクはパンだけじゃない!
サンマルクといえば、店内で焼いたパンが食べられる「ベーカリーレストラン」ですよね。
そして、サンマルクカフェも。
サンマルクは、サンマルクホールディングスです。
そうです。サンマルクにはいろんなブランドがあるんですね。
なので、肉汁がスープのようにあふれ出す小籠包だって食べられるんです。
小籠包、しゅうまいと肉まんの中間のような、あの料理です。
その小籠包が食べられるんです。
小籠包のお店「台湾小籠包」で。サンマルクのブランドです。
小籠包のお店「台湾小籠包」で。サンマルクのブランドです。
株主優待はもちろん、自社グループ直営店とフランチャイズの全店で使える株主優待券です!
他にも、あの店もサンマルクだったのか!と思うかも知れませんよ。
サンマルクホールディングス(3395)の株主優待は?
3月
100株以上保有で、株主様ご優待カード1枚。
以下の店舗で、20%割引きになります。(*すし処函館市場だけは10%割引きです)
期間中何度でも使えます。
ベーカリーレストラン・サンマルク
サンマルクカフェ
ベーカリーレストラン・バケット
BISTRO309
ブレッドガーデン
生麺工房鎌倉パスタ
広東炒飯店
石焼きごはん倶楽部
石焼き炒飯店
台湾小籠包
オリーブチャオ
神戸元町ドリア
倉式コーヒー店
*すし処函館市場
よく行くお店があったら、株主優待検討いかがでしょうか?
こちらは本場台湾の名店「京鼎樓」の小籠包です。すごい肉汁!
こちらは本場台湾の名店「京鼎樓」の小籠包です。すごい肉汁!
株主優待ほしいな、と思ったら、
のんびりやりましょうよ。
これから絶好の不動産の買い時が来るかもしれません。そのときのため、いまから勉強しておきたいですね。
まずは資料を取り寄せてみて下さい。東証1部上場の企業です。
資産を増やすには、少しのやる気で十分です。


よろしければポチっとして頂くと頑張れます

にほんブログ村