こんにちは、のんびり父ちゃんです。

究極的には株主優待は食べ物で欲しい!なんて思うときもありますが、
今回はそんな野望には必須の銘柄です。 
 


横浜冷凍とは、ワールドワイドな企業


横浜冷凍。「ヨコレイ」といえば、ああそっか、となるんじゃないでしょうか。
冷蔵倉庫事業と食品販売事業の二つの事業を柱にしています。

冷蔵倉庫はさまざまな食品を保管することができます。
貨物に直接冷風があたらない方式を大手で唯一採用しているんだそうです。
それだとどうなの?というと、長期保存しても品質が落ちないんですね。


食品販売事業、これハンパないです。
世界中の漁獲地、生産地に進出。ということです。世界の水産、畜産、農産、と幅広く食料を調達しているんですね。
スケールがデカい!

ノルウェーサーモンの養殖事業も始めた、ということですが、
それなら株主優待は?

もちろん、サーモンです。
 

横浜冷凍、ヨコレイ(2874)の株主優待は?


9月

1000株以上保有で、
ヨコレイグループ生産のノルウェー産サーモントラウト詰合せ、です。
・サーモントラウト切身(無塩)90g×3切×2パック
・サーモントラウト切身(有塩)90g×3切×2パック
・スモークサーモン、50g×3パック

3000株以上保有で、
北海道産いくら、ホタテセットです。
・いくら醤油漬け500g
・生食用ホタテ貝柱1000g

サーモンが欲しいなら、1000株保有ですよ!
3000株以上保有したら、サーモンじゃないですからね!いくらとホタテになっちゃいますよ!
あ、でも、いくらとホタテがいいかも。


スモークサーモン、本番ノルウェーのです。 





株主優待ほしいな、と思ったら、
まずは証券会社に口座を開設しましょう。 
GMOクリック証券
マネックス証券はおすすめですよ。  


のんびりやりましょうよ。


これから絶好の不動産の買い時が来るかもしれません。
そのときのため、いまから勉強しておきたいですね。
まずは資料を取り寄せてみて下さい。東証1部上場の企業です。
資産を増やすには、少しのやる気で十分です。

 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よろしければポチっとして頂くと頑張れます

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村