こんにちは、のんびり父ちゃんです。

どれだけ安く買うか、これは株も食材も同じですね。
今回はそんな銘柄です。
 


業務スーパーとはどんなスーパー?一般人も買えるの?


「業務スーパー」行ったことありますか?
行ったことはなくても、聞いたことはあるんじゃないでしょうか?
名前そのまんま、業務用の大容量冷凍食品などを販売しているお店です。
全国888店舗達成したということです。
きっと近くにありますよ。

業務スーパーはとにかく品物が安いのにおどろきます。
自社工場で製造したり、まとめて輸入したりすることで、安くできるんですね。

業務スーパー、と言うから業者しか買えないのか?
というと、そんなことはありません。
一般の人も買えますよ!
大容量の冷凍コロッケなんて、ほんと嬉しいです。

そんな業務スーパーを運営するのが、神戸物産です。

神戸物産に株主優待はあるんでしょうか?

ありますよ!


神戸物産(3038)の株主優待は?


10月
保有株数と継続保有年数に応じて、
業務スーパーで使える商品券がもらえます。

100株以上保有で、1000円分
1000株以上保有で、10000円分
2000株以上保有で、15000円分
です。

3年以上継続保有すると、
100株以上保有で、3000円分
1000株以上保有で、15000円分
2000株以上保有で、20000円分
です。

近くに業務スーパーがない人は、
グループ商品詰め合わせに換えることもできるので安心ですね。




株主優待ほしいな、と思ったら、
まずは証券会社に口座を開設しましょう。 
GMOクリック証券
マネックス証券はおすすめですよ。  


のんびりやりましょうよ。


これから絶好の不動産の買い時が来るかもしれません。
そのときのため、いまから勉強しておきたいですね。
まずは資料を取り寄せてみて下さい。東証1部上場の企業です。
資産を増やすには、少しのやる気で十分です。

 


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よろしければポチっとして頂くと頑張れます

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村