こんにちは、のんびり父ちゃんです。
「ハムの金メダリスト」滝沢ハムは、
ヨーロッパの食肉加工コンテストで獲得した金メダルは、合計236個!
そんな滝沢ハムの、ハム、ベーコン、ハンバーグ、生ハムなどなど、
食べてみたくないですか?
しかも、
株主優待で。
今回は滝沢ハムをお得にもらえる株主優待をみていきます。
滝沢ハムの株主優待は?
滝沢ハム(2293)は上場していて株主優待は、あります。
株主優待はもちろん滝沢ハムです。
3月
100株以上保有で、2500円相当のハムがもらえます。
200株以上保有で、5000円相当です。
滝沢ハムの株価が2800円くらいですので、優待利回りは約0.88%となります。
さらにお得に滝沢ハムをもらいたいなら
1万円相当の滝沢ハムがもらえる株主優待があるんです!
しかも、優待利回りだけで約7.7%の高利回りです!
そんな銘柄なんてあるの?って事ですが、
あるんですね。
オリックスです。
オリックスの株主優待には「ふるさと優待」というカタログギフト形式の優待があるんですが、
3年以上継続保有で、ランクが上がります。
3年未満なら5000円相当ですが、
3年以上継続保有でランクアップすると、
10000円相当に!
2020年のカタログの中に滝沢ハム詰め合わせがありましたよ。
去年もあったのかな⁈忘れちゃいましたが。
優待利回りだけで、約7.7%!
凄いですよね。
ただし、3年継続保有が条件ですけどね。
だとしても、こっちの方が、滝沢ハムの株を買うよりコスパがいいと思いますが、
どうでしょう?
去年のんびり父ちゃんがもらったオリックスの株主優待はこちら
株主優待欲しいな、と思ったら、
まずは証券会社に口座を開設しましょう。
GMOクリック証券はおすすめですよ。
のんびりやりましょうよ。


にほんブログ村