こんにちは、のんびり父ちゃんです。

子供の頃から普通に身近に存在しているあの品々、
今回はそんな銘柄てす。


ボンカレーもオロナミンCも大塚ホールディングス


ボンカレーは、2023年2月12日で55周年なんだそうですね。
世界最長寺のレトルトカレーブランドとして、ギネス世界記録に認定されたとのこと。
おめでとうございます!

オロナミンCですが、
人が集まる時に飲みものを出す時、まあ無難にお茶系のペットボトルが多いですかね。
そこにオロナミンCを置いとくと、何げにすぐなくなるんですよね。
これはのんびり父ちゃんの経験なんですけどね。
みんなオロナミンCが好きなんだなー、って思いましたよ。 


ボンカレーもオロナミンCも、大塚ホールディングスの製品です。 


誰もが知っている大塚ホールディングスの製品


ボンカレーとオロナミンCの他にも、
ポカリスウェット、カロリーメイトやソイジョイも大塚ホールディングスですよ!


大塚ホールディングスには株主優待はある?

ありますよ! 



大塚ホールディングス(4578)の株主優待は?


12月
100株以上保有で3,000円相当の自社製品がもらえます。

カロリーメイトやソイジョイ、ファイブミニ、
レトルトカレーにオロナミンC
もちろんポカリスウェットも入ってますよ!

なんだか嬉しくなりますね。

長く愛される唯一無二の商品を作り続けるのって凄いですよね。

(ボンカレーやオロナミンCなど欲しさの投資は自己責任でお願いします)

 
大塚ホールディングスの株主優待欲しいな、と思ったら、
まずは証券会社に口座を開設しましょう。 
GMOクリック証券はおすすめですよ。  


のんびりやりましょうよ。


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
よろしければポチっとして頂くと頑張れます

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村