のんびり父ちゃんの株主優待子育て奮闘記

子育て世帯に役立つ株主優待や、投資、節約術、子育てお役立ち情報などを書いています。

2022年03月

こんにちは、のんびり父ちゃんです。株主優待界の「盛者必衰の理を表す」ですね。まさかのJT株主優待廃止とはっ! 目次日本たばこ産業、株主優待廃止!その後の株価は?今から日本たばこ産業の株を買えばラスト株主優待がもらえる?でも、日本たばこ産業は高配当銘柄なの ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。のんびり父ちゃんは、コーヒーが好きです。気分によって、甘いカフェオレにするか、キリッっとしたいときはブラックにしたり、色々なんですが、外でコーヒーを飲むときよく行くお店があります。 目次タリーズコーヒーに株主優待はある? ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。のんびり父ちゃんはタルタルソースに目が無くてですね、タルタルソース専門店がある、ということを聞いて、埼玉県は大宮に行ってきました。 目次タルタルソース専門店、タルタルファクトリー塚田農場はエー・ピーホールディングスエー・ ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。ふわふわの、と言っても甘いお菓子ではないですよ。ふわふわのカーペットです!いいカーペットってなんであんなにふわふわなんでしょうね。今回はそんな銘柄です。目次住江織物は、国会議事堂のアレを作った!住江織物(3501)の株主優待 ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。さいたまにコクーシティというショッピングセンターがあります。英語で「コクーン」とは、「蚕などの繭」を意味します。コクーンシティが建つ土地は、以前は片倉製糸場だった、という事で、なるほど、だからコクーンなんだ!と合点がいっ ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。おやつに、朝食に、ふんわり甘い香りのあの食べ物。今回はそんな銘柄です。目次昭和産業は、あの「粉」のメーカー昭和産業(2004)の株主優待は? 昭和産業は、あの「粉」のメーカースーパーの小麦粉や製菓コーナーなどで、「SHOWA」のロ ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。株を買ったその企業にグループ企業がある場合、グループ企業の優待割引も受けられる、という事も多々あります。それも優待株投資の魅力のひとつなんですね。今回はそんな銘柄です。目次日本駐車場開発とはどんな企業?日本駐車場開発(235 ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。株主優待でお菓子が届くのは嬉しいですよね。今回は、大人も子供も大好きなあのスイーツが届く、そんな銘柄です。 目次21LADYとはどんな企業?21LADY(3346)の株主優待は? 21LADYとはどんな企業?21LADY(トゥエニーワンレイディ)株式 ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。あの企業がコラボしていた!?異色コラボ!いや、納得のコラボでした。今回は、お子さんが大喜びなあの製品のお話です。そして株主優待もありますよ。 目次プラレールとスシローの夢のコラボが実現!タカラトミーとスシローの株主優待は ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。ウルトラマンのコラボは数あれど、こんなコラボもあるんだ!今回はそんなお話です。 目次ジョイフル本田の上にウルトラマンがいる!ジョイフル本田のウルトラ大作戦!ジョイフル本田(3191)の株主優待は? ジョイフル本田の上にウルトラ ...

↑このページのトップヘ