こんにちは、のんびり父ちゃんです。コロナで緊急事態宣言の時は、不要不急の外出を控える影響で自動車を買う人は少なかったんです。最近は、電車などで動くより自家用車の方が感染リスクは低いぞ、という事で、自動車の需要が増。そんなわけで、比較的すぐ手に入る中古車が ...
2020年10月
【株主優待】税抜き?税込み?表示に惑わされた。せこい?いいえ、生活防衛的ケチ=節約です
こんにちは、のんびり父ちゃんです。株主優待で店舗で使える優待券を貰ったりしますが、たとえば1000円の優待券があるとして、それは税抜きで?税込みで?というのがわからなくなってしまうことがあるんですよね。目次ヴィレッジヴァンガードで株主優待券を使ってきたもうす ...
【株主優待】ワインがもらえる株主優待3選
こんにちは、のんびり父ちゃんです。ワインが大好きなのんびり父ちゃんですが、味のわかる男か?ときかれると、そうでもないんですけど…高いワインか安いワインかわかりませんし。まあでも、美味しいな、と感じて楽しく飲めればいいんです。そんなワインが株主優待でもらえ ...
【株主優待】おこめ券か優待券か?どちらもありがたいドラッグストアの株主優待。コスモス薬品
こんにちは、のんびり父ちゃんです。ドラッグストアの優待に多い気がするんですが、どうでしょう?優待券かおこめ券が選べる、という株主優待。生活応援系の株主優待はやはり使いやすいのがいいですよね。 目次コスモス薬品とはどんな企業?コスモス薬品(3349)の株主優待 ...
【株主優待】りんご100%ジュース3本はいくら相当?イーサポートリンクの株主優待の利回りは?
こんにちは、のんびり父ちゃんです。もらえると嬉しいけど、自分じゃあまり買わない、そういう物が結構嬉しいんですよね。今回はそんな株主優待です。 目次イーサポートリンクはどんな企業?イーサポートリンク(2463)の株主優待株主優待は?イーサポートリンクの株主優待 ...
【株主優待】お肌つやつや!泡風呂に入れる株主優待ってある?ママも嬉しい、ハウスオブローゼ
こんにちは、のんびり父ちゃんです。自社で作っている製品を株主優待にする企業は多いですよね。業種の数だけ夢ふくらむわけです。化粧品メーカーの株主優待は化粧品が多いですが、今回は、ママも喜ぶそんな銘柄です。目次ハウスオブローゼとはどんな企業?ハウスオブローゼ ...
【株主優待まとめ】乳業メーカーで株主優待があるのは?森永?明治?雪印?よつ葉や小岩井は?
こんにちは、のんびり父ちゃんです。牛乳飲んでますかぁ?ヨーグルト食べてますかぁ?バターかじってますかぁ?今回は乳業メーカーを見ていきます。 目次乳業メーカーを勝手にチョイス!森永乳業(2264)の株主優待は?明治ホールディングス(2269)の株主優待は? 乳業メー ...