のんびり父ちゃんの株主優待子育て奮闘記

子育て世帯に役立つ株主優待や、投資、節約術、子育てお役立ち情報などを書いています。

2020年02月

こんにちは、のんびり父ちゃんです。自分が株を買った次の日に暴落!なんて事もあるかもしれません。だとしたら、今だ!と思って勢いよくフルで投資するのはやめた方がいいです。目次何銘柄くらい保有すればいい?リスクを減らす方法結局、株価下落は一時的だったが… 何銘柄 ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。いきなり三択いきますよ!1、入園式、入学式の服をどうしようか悩む2、質のいい物を買いたい3、カタログを見るのが好きだ目次ベルメゾンで入園入学準備を!今、家にいながら買い物できるのはありがたい千趣会(8165)の株主優待は? ベル ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。今回はバレンタインデーが近いということで、チョコレートの株主優待です。チョコレートを株主優待で欲しいんだけど、ある?ありますよ!目次モロゾフはチョコレートと洋菓子の老舗モロゾフ(2217)の株主優待の条件 モロゾフはチョコレー ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。株主優待、きちんと使いたいんですが。気づいたら有効期限過ぎてて、ただの紙くずになってしまったぁ〜って事、あります。はい。もったいなかったぁ、ってちょっと落ち込んじゃうんですけど、まあ、どうしようもないですしね。  株主 ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。今回は、子供が生まれたら買いたい、いや、できれば生まれる前から買っておいて、生まれたらすぐに株主優待の恩恵を目一杯受けたい、そんな銘柄です。目次西松屋は子育て世帯の味方レベルアップした西松屋(7545)の株主優待赤ちゃんが来 ...

(プレナスは2023年2月24日に上場廃止になりました。現在株主優待はありません)【株主優待投資】さよならプレナス!上場廃止、株主優待廃止、株はどうなる?こんにちは、のんびり父ちゃんです。株主優待銘柄を保有してほったらかしにしといたら、いい事ありましたよ。目次プ ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。先週はいろいろダダ下がりの中、急騰している株がありました。ウイルス関連とされる銘柄たちです。まず、のんびり父ちゃんは会社員ですから日中チャートを見て売買は出来ません。仕事中トイレにこもってトイレトレーダーになるわけにもい ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。2月の株主優待といえば吉野家をさけては通れない、というくらい有名な株主優待ですね。目次株価上昇、利回り低下吉野家(9861)の株主優待は?吉野家の配当と優待もらって牛丼食べて待とう! 株価上昇、利回り低下株価が上がると、配当と ...

こんにちは、のんびり父ちゃんです。自分は大丈夫だ。まさかそんな事は起こらない。そう思う心理を正常性バイアスといいます。正常性バイアスは、災害から逃げ遅れたりする理由のひとつでもあるんですね。火山が噴火して、まさかここまで溶岩はこないだろう、とかまさか川の ...

↑このページのトップヘ