こんにちは、のんびり父ちゃんです。
プレナスの運営する定食屋さん、やよい軒で、やみつき油淋鶏定食が新発売されますよ!
美味そー!!
さあ、食べに行こー、と思ったんですけど、発売は10月1日からでした。
【株主優待】プレナスの配当と株主優待は高利回りなんじゃないか
ほっともっとが大量閉店したが?
やよい軒やほっともっとを運営するプレナスですが、
最近はお弁当屋さんのほっともっとの190店舗大量閉店がニュースになりました。
大量閉店と言うとなんだかすごく景気の悪い話のような感じもしますが、
経営判断として収益改善のためですしやよい軒は好調です。
なのでのんびり父ちゃん的には心配ないと思ってます。
経営判断として収益改善のためですしやよい軒は好調です。
なのでのんびり父ちゃん的には心配ないと思ってます。
プレナス(9945)の株主優待は?
2月です。
1年以上継続保有しないともらえないので、注意ですよ。
100株保有で、500円分の商品券が5枚=2500円相当もらえます!
1000株保有で、10枚です。
プレナスはなかなかの高利回り!
100株保有の時、プレナスの配当は2月8月にそれぞれ3000円ずつ、
年6000円もらえます。
株主優待が2500円分なので、
株価を1800円として計算すると、
配当&優待の利回りは、約4.7%です。
4%超えると高利回り感がかなりありますね。
うん、ガチホ続行!
プレナスの株主優待についてはこちらもどうぞ【株主優待】プレナスの配当と株主優待は高利回りなんじゃないか
のんびりやりましょうよ。
株主優待をもらうには、証券会社に口座を作りましょう。
株主優待をもらうには、証券会社に口座を作りましょう。

にほんブログ村

にほんブログ村