こんにちは、のんびり父ちゃんです。
夏は、ガリガリ君でしょう。
夏じゃなくてもガリガリ君でしょう。
ガリガリ君といえば、ソーダ味でしょう。
のんびり父ちゃん、ソーダ味が好きなんです。最近はいろんな味が出てますよね。
ガリガリ君に株主優待はあるの?
ガリガリ君のメーカー、赤城乳業は上場してません。
よって株主優待もありません。残念。
もし株主優待があって、ガリガリ君もらえたりしたら、永久保有なんですけどね。
リンク
ガリガリ君はお店に買いに行きましょう!
株主優待のあるアイスメーカー3選
グリコ、明治、森永、の三社で見ていきますね。
三社とも株主優待ありますよ!
でもさすがにアイスはないみたいですけど。
江崎グリコ(2206)
グリコのお菓子が株数に応じてもらえます。
9月末。
100株以上保有で、1,000円相当
500株以上保有で、2,000円相当
1,000株以上保有で、4,000円相当
3年以上継続保有で、
100株以上保有で、1,500円相当
3年以上継続保有で、
100株以上保有で、1,500円相当
500株以上保有で、3,000円相当
1,000株以上保有で、6,000円相当
です。
です。
明治ホールディングス(2269)
明治の自社製品が株数に応じてもらえます。
3月末。
100株以上保有で2,000円相当
500株以上保有で3,500円相当
1,000株以上保有で5,000円相当
森永乳業(2264)
森永の自社製品など、株数に応じて選べます。
100株以上保有で870円相当
200株以上保有で1,740円相当
500株以上保有で3,000円相当
森永の優待がおもしろいのは、お豆腐が選べるところですね。
【株主優待冷や奴】お豆腐がもらえる株主優待は?
3社の主要アイス
江崎グリコ(2206)
パピコ
ジャイアントコーン
パナップ
など
明治ホールディングス(2269)
うまか棒
ワンハンドアイス
など
森永乳業(2264)
パルム
ピノ
mow
など
あー、懐かしい感じ。
子供の頃に食べてたアイスは今でもあるんですね。
ちょっと安心です。
のんびりやりましょうよ。

にほんブログ村

にほんブログ村