こんにちは、のんびり父ちゃんです。
トミカを走らせるレールですが、
わが家のトミカレール、なんだか最近滑りが悪かったんですよね。
下り坂なのにモタモタして止まっちゃったりして。
で、
いろいろ試したんですけど、1番すべったのは、これでした。
トミカレールの滑りを復活させるにはシリコンスプレー
結論から言うと、シリコンスプレーです。
これでかなり滑るようになりましたよ!
クレ556、って聞いたことありませんか?
自転車のチェーンにスプレーしたり、ギィギィ言うドアにスプレーしたり、のアレです。
そのクレ工業から出ているシリコンスプレーなんですね。
最初ろうそくも試しました。
こすりつけてみたんですけど、手間の割にそんなに滑らないし、
ちょっとがっかりしたんですよね。
シリコンスプレーでトミカレールを滑らす手順
1、レールパーツの汚れをとる
レールパーツをバラバラにして、目立つ汚れやホコリがあれば取り除きます。
2、シリコンスプレーを塗る
レールパーツの表面に、このシリコンスプレーをほんの軽くひと吹きしましょう。
一円玉くらいの量でいいです。
(この時、付属の細いストローみたいなノズルは使いません。)
3、塗り広げ、拭き取る
ティッシュペーパーなどで、スプレーした液を塗り広げ、こすりつけながら拭き取ります。
この時、カーブレールの側面にも丁寧に塗り広げましょう。
これで終了!
早ければ5分くらいで完了しますよ。
あ、やたら白い手は使い捨てのゴム手袋してるからです。
素手でやってもいいですけど、手までツルツルになりますからね。
気になる方は、ゴム手袋使いましょう!
子供達も一緒に手伝ってくれました。
指でさわってみると、かなりツルツルになってます!
早速コースを作って走らせると、トミカが飛ぶようにスイスイ走りました!
走り過ぎて横転する車も。
毎年トミカを2台もらうには
タカラトミーの株を100株から保有で株数に応じて株主優待がもらえます。
100株保有でも、株主限定トミカが毎年2台もらえるんです。
これが株主優待でもらったトミカの一部です。

かっこいいコースが出てますね。
リンク
のんびりやりましょうよ。

にほんブログ村
にほんブログ村