こんにちは、のんびり父ちゃんです。
知り合いにお中元を贈ったりもらったりしなくても、
自分でお中元をもらう、ってのはどうですか?
石井食品の2019年の株主優待の記事はこちら
【株主優待】石井食品の株主優待到着!ミートボール祭りの幕開けだぁ!
自分でお中元をもらう、ってのはどうですか?
お中元、贈りますか?
のんびり父ちゃんは、
実家同士でお中元やお歳暮はなし、って事になってますし、
会社の上司に贈ったことないし、まあそんな慣習もない会社なんで、楽っちゃ楽ですけどね。
あ、でも出世してる人はしっかり贈ってたのかな⁈なんて…。
わかりませんね。
株主優待はまるでお中元のようじゃないか
家族で幸せ気分になりましょう!
という事で、さあ、届いたカタログギフトを開いて、みんなで見ましょうか。
食べ物のカタログギフトは、ほんと楽しいです。
配当をその分増やす事もできるのに、
あえて株主優待として還元するのは、まあ大人の事情もあったりするのかもしれませんが、のんびり父ちゃんにとっては嬉しい事です。
海外の企業には株主優待はないので、
やはりこの株主優待というシステムは日本的なんですよ、きっと。
ほら、株主優待は企業から株主へのお中元だ、って考えると、どうでしょう?
ちょっとほのぼのしますよね。
純粋株主優待とは
株主優待って、何割引きかでその企業の製品を買える、って優待もあります。
自社商品を買ってもらう販売促進の面もあると思うんですけど、
株主も、その割引が欲しくて株を買うわけですから、いいんですけどね。
のんびり父ちゃんもそういう優待株持ってて、節約に役立ってます。
でも、自社商品販促系じゃない株主優待は、かなり純粋優待だと思うんですよね。
自社製品がもらえる。
お米券
クオカード
どこでも使えるギフト券
自社製品だけじゃないカタログギフト
このあたりは純粋株主優待ですね。
純粋株主優待って、まあ、のんびり父ちゃんが勝手に言ってるだけなんですけど。
株主のふところが痛まない、ってところがいいですよね。
人からもらったものが、何かの割引券というよりは、すぐ使える商品券、などの方が嬉しくないですか?
そうすると、純粋株主優待はお中元ぽいですね。
ただし、
実際家に届くのは、ぴったりお中元の時期にするのは難しいですけど。
3月優待で、だいたい6月から7月くらいに届きますかね。
カタログギフトだと、その後選んでからさらに数ヶ月かかります。
そういや石井食品は配達日を指定出来るんです。
お中元の時期に指定もできると思いますよ。
石井食品の2019年の株主優待の記事はこちら
【株主優待】石井食品の株主優待到着!ミートボール祭りの幕開けだぁ!
のんびりやりましょうよ。
にほんブログ村
にほんブログ村