こんにちは、のんびり父ちゃんです。


お~いお茶の伊藤園


さて、いきなり三択です!
あなたにとって伊藤園といえば、どれでしょう?

1、お〜いお茶
2、充実野菜
3、コーヒー
 
1、のお〜いお茶。
ペットボトルのお茶といえば迷わずおーいお茶ですよね。

2、野菜ジュースも伊藤園は作ってます。キャロットの充実野菜がのんびり父ちゃんは好きですね。

3、コーヒー、ってそっけなく書いちゃいましたけど、伊藤園は缶コーヒーも出してますよ。


やはりなんといっても、お〜いお茶のブランド力は凄いんじゃないでしょうか。
1990年に世界で初のペットボトル入りのお茶のお〜いお茶を販売開始したのが伊藤園です。


伊藤園第一種優先株って何?


伊藤園には通常の普通株と優先株があります。

優先株ってなんぞや?
ってなりますよね。
優先株とは、簡単に言うと、
株主総会の議決権はない株式です。 

しかも、伊藤園は普通株が5,500円くらいなのに、優先株は1,800円くらいなのです。
半額以下!
それで、同じ株主優待がもらえる!

なら、優先株の方がいいかな、と思います。



 

伊藤園第一種優先株(25935)の株主優待は?


4月

100株以上保有で、自社製品詰め合わせ1,500円相当
伊藤園通信販売「健康体」のパンフレット(30%割引きクーポン付き)

 1,000株以上保有で、自社製品詰め合わせ3,000円相当
伊藤園通信販売「健康体」のパンフレット(30%割引きクーポン付き)

です。 

タリーズコーヒーと伊藤園の関係とは?こちら↓の記事でどうぞ!
【株主優待】タリーズコーヒーに株主優待はある?伊藤園 
 
のんびりやりましょうよ。
 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村