こんにちは、のんびり父ちゃんです。

ママさんが夜ご飯何にしようか迷った時にお助けの一品になりますから、喜ばれるし、
子供達も喜ぶ!
今回は、そんな株主優待の定番です。

(2021年5月4日更新)

株主優待といえば牛丼の吉野家


今回は吉野家(9861)です。

吉野家といえば、牛丼ですね。美味しいですよね。
のんびり父ちゃんも、たまにお昼牛丼大盛り食べに行きますよ。


吉野家の株主優待は?

18198D4A-D57A-4F17-823D-143E4D157450

300円の優待券を株数に応じてもらえます。

100株以上保有で、300円×10枚=3000円分
1000株以上保有で、20枚=6000円分
2000株以上保有で、40枚=12000円分
それを1年に各2回もらえます。

 
もちろんお店で使っても良し。

しかし、その優待券を丸ごと送り返すと、レトルトの牛丼セットがもらえるんです!
 

吉野家の配当&優待の、利回りは?


100株保有の場合、
優待は、年2回なので、
3000円×2=6000円

配当は同じく年2回、1000円×2回で2000円、
配当2000円+優待6000円=8000円也
 
10年で80000円。

株価が現在2000円とすると、
配当&優待の利回りは、4%です。
 


優待でゲットした牛丼、お味は?


あと、レトルトの牛丼のお味ですが、むちゃくちゃ美味いです!
お店より美味いかも!?
ってのんびり父ちゃんは、思っちゃうんですけど、どうですかね。
 




のんびりやりましょうよ。